家族で楽しい副業を、このような考え方をする方も増えたのかもしれません。
それはもちろんのことながら2021年のコロナウィルスの影響で自宅にこもることが多く、テレビゲームなどを行うよりは何か収入を得る方が良いと考える方が増えたからです。
どうしても副業と言えばスマートフォンやパソコンを活用したインターネットの分野を真っ先に考えることになりますが、家族で取り組もうと思えばさらにリアルなサービスを考えた方がお得です。
例えば、昔ながらの内職のような仕事はどうでしょうか。
現在も地域地域で様々な仕事を斡旋する事業者があります。
いかにインターネットの世界が一般的になったとしてもリアルが残る以上は単純ながら非常に感触が多く求められています。
一昔前は副業と言えばこのような内職が当たり前でした。
具体的にどんな作業があるか考えていきたいと思います。
例えばですが、様々なサービスを訴求するためにティッシュにチラシを詰め込む作業。
玩具付きお菓子の玩具を詰め込む作業、チラシの折り込み、備品の詰め込み、商品の梱包等といった作業になります。
残念ながら単価そのものは非常に低いので一気に大きな収入に結びつける事は難しいかもしれませんが、自宅にこもりながら何もやることがなく家族で過ごすよりは、このような内職でも請け負って家族で時間を過ごす方が少しでも会話は生まれますし収入に結びつくこともあってプラスに働く事は言うまでもありません。
もちろんのことながら、自宅に車があって搬入搬出がうまくできることが条件になってきますが、時間が空いているときにこのような内職を行って副業収入を得ることができれば、家族全員でのコミュニケーションができることと相まって非常に効率良い副業と言う考え方もできるのではないかと思います。
ここで重要なのは時給換算で高いものを求めないことです。
残念ながらこのような単純作業は高いスキルを必要としないもののその分賃金も低くなってきます。あくまでも家族全員でコミニケーションをとりながら自宅でこもる時間を有効に活用すると言うことに重きを置いて請け負うことをお勧めしたいと思います。
これからの時代、このような作業もなくなる事はないと思います。リアルが生き続ける以上はこのような内職作業がありますので、家族で少しでも同じ時間をうまく活用したいと考える方は不定期でも構わないので実践してみてはいかがでしょうか。
結果として手先も器用になったり家族との会話が生まれたりプラスの方が多いことに気づくことでしょう。